皆さん、こんにちは。
ブログを書くのが楽しいねこです。
今日のお題は「明確にすることの大切さ」
皆さんは怒ったり、悲しんだり、悔しかったり、イライラしたりしたときに「自分はなんでそんな気持ちになったんだろう?」と考えたことはありますか?
普通の生き方をしていたら、周りのせい、世間のせい、自分の思い通りにいかないせい、またはなぜこんな気持ちになってるのか分からない、という人も多いと思います。
でも魔法でふんわり生きるのなら、ネガティブな気持ちになったときになぜ自分はそう感じたのかをきちんと「明確」にして「把握」することがとっても大切だと私は思います☆
明確にする方法は簡単です。
ネガティブな気持ちになったときに、紙とペンを用意してただ自分の気持ちをバーっと書いていくだけ。
こんなに簡単なの?って思うかもしれませんが、簡単なのに効果は絶大なのでおすすめです!
私はなんであんな気持ちになったのかな?
本当はどうしてほしかったのかな?
私はあの時どうしてあんなことをしたのかな?
私の本当の本当に欲しいものは何だろう?
こんな風になりたい、これが欲しいって思ってるけど本当かな?
今まで嫌だったこと、悲しかったこと、辛かったこと…
全部書いてみてください。
最初は悲しかったり怒ったりで書いてるときは辛いかもしれませんが、自分の本当の気持ちに気付くと嘘みたいにすっきりします。
自分の本当の気持ちっていうのは具体的に説明すると、例えばパートナーと別れてしまいました。
悲しい…って気持ちがでてくるとします。
でもそれは彼と別れたから、というのが悲しみの原因ではなく「私は誰からも愛されない」とか「一人ぼっちになってしまって寂しい」というのが本音だったりします。
彼との別れはあくまできっかけにすぎません。
書いて書いて自分の本音を明確にしていくといいことたくさんですよ。
自分ときちんと向き合ってあげると、自分の本音をたくさん知ることができる
自分のことを知ってあげると、自分の中の自分が喜ぶ
自分を喜ばせていくと、自分と仲良くなれる
自分と仲良くなれると世界と仲良くなれる…
世界と仲良くなれるっていうのは、世界が自分に優しくなるってことです。
周りの人が親切だったり、愛されてると実感したり、いいことが起きたり。
でも自分とお話しすることを習慣にしていたら、特に何も変わらない日常でもすごく満たされた気持ちになると思います。
何かあるたびに「どうしたの?」と寄り添ってくれてとことん話を聞いてくれる人がいたら、すごく嬉しいし安心できますよね。
それと一緒でいつも自分が自分の話を聞いて寄り添ってあげると、周りに何も求めなくても自分一人で勝手に満たされるようになりますよ。笑
自分が自分にしてあげたことが周りや世界から返ってくる…
自分の本音を聞いてあげるって「自分を最高に大切にする行為」だと私は思います☆
なので、ぜひ一度騙されたと思ってやってみてください。
にゃあ